
15日、セントラルサーキットで行なわれました、 『兵庫県ネッツ店4社合同86サーキットイベント』が
悪天候の中、無事に終了致しました!!
路面コンディションはヘビーウエットで、普通の走行会なら中止もありえるコンディションでしたが、
そこは先導プロドライバーのおかげで、ウエットコンディションならではのライン、ペースで周回して頂き、
参加されたお客様も参考になったのではないでしょうか!?
中でも評判だったのが、プロドライバーの運転する86の助手席に乗る
『同乗走行体験』で、
ウェット路面でも驚異的なスピードでタイヤを滑らせながらコーナーを抜けていくテクニックに
ビックリされたと思います!!
さらに86の限界性能の高さも改めて感じて頂けたのではないでしょうか!?
雨は雨で楽しめるものですね☆
とは言いつつも、来年のサーキットイベントは晴れて欲しいと思います!!
参加された皆様、お疲れ様でした!!

前列左から
田嶋選手、谷川選手、阪口選手、井入選手
昨日 EXILEのライブに行き エンターテイメントの勉強?を3時間程してきた 西川です(笑)。
いや~ぁ~体が震えるぐらいの生音 生重低音は たまらん たまらん Good!!
デモカー86を使用してから もう一年。
その間 東京オートサロン、大阪オートメッセ、その他イベントに参加し
NE-スタイルのデモカーとして活用(育てて)してきました。
あまり まともに視聴なんて事を行わず、「ガンガンならしてIpadに触れていただく」デモの方法を取っていましたね
ビジュアル重視というか。。。。笑 (時々本気で視聴!)
この前 取材で「スローバラードで車の音の調整を行なう時どんなCDを使いますか?」とう質問があり
デモカーで視聴なんてほとんど行えていなかっいたので
久しぶりにデモカー86で真剣にCDを視聴を行いました。(CDはフライドプライドのA TAIM FOR LOVE)
さすが ソニックデザインさんのスピーカーですね!!! 感動 感動です。
1年たってスピーカーのエイジングも終え 一段と音が伸びやかでボーカルの息使いやギターの弦の弾ける音が鮮明
インストールは派手ですが最高にサウンドは 極 大人です(笑)。
今まで製作を行なってきた デモカーの中でも1・2番手ですね。(言いすぎかっ!笑)
是非是非 イベントの時は 見た目以上に 中身を 聴いてやって下さい。
ちなみに ソニックデザインさんのスピーカーは86専用も御座いますので
デモカーを視聴して参考にしてみて下さいませ。
以上 今 GRMMのIQに 何・・・している 西川でした。
最近の記事
月別アーカイブ
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)